アニョハセヨ〜
Youtubeを見るのが好きな方がよく聞く単語「モッパン」をご存知でしょうか?「モッパン」とは韓国語で食べるという意味の「モク」と放送という意味の「バンソン」の「バン」を組み合わせてできた言葉「モクバン」が日本人には「モッパン」と聞こえることからこの言葉が生まれました。
その名の通りYoutubeで食べる姿を配信している動画で、ただ食べている人を見ているだけなのに見入ってしまう中毒性のある動画なんです。
そんなモッパンという単語を生み出した韓国で、大人気のモッパンYouTuber を7選ご紹介します!どのYoutuberも食べっぷりがよく見るだけでお腹がすきそうです!
それでは、見ていきましょう〜♡
①문복희 Eat with Boki

可愛らしいルックスと言葉使いが印象的なBokiさん。2019年の4月にYouTubeチャンネルを開設し、半年もたたないうちにチャンネル登録者数が100万人を突破した超人気YouTuberです。
自分一人でご飯を食べているとき、その瞬間を写真や映像で記録するのが好きで、美味しい食べ物を美味しく食べる姿を周りの友人に送っていました。すると、YouTubeに動画をアップするように勧められたためYouTuberの道を志したとのことです。
instagram : @_luvmun
ボキさんのYouTubeですが、「ステマ疑惑」が生まれたため、2020年8月から更新がストップしています。2020年11月に復活しました!また、Instagramについては、同時期に非公開アカウントになり、2021年5月現在もフォロワー以外閲覧することができなくなっています。
②tzuyang 쯔양

韓国の有名動画配信サイト「アフリカTV」で、有名になったtzuyangさん。YouTubeでも動画を投稿するようになり、気がますます上昇中です。
彼女は、他のYouTuberと比べても、食べる量が多いのに、全然太らない体質で有名です。
彼女は、熱心に視聴者からのコメントに対し返信したり、ハートつけたりしていて、ファンとのコミュニケーションを大事にしています。
instagram : @tzuyang70
③FRAN

FRANさんも「アフリカTV」出身のYouTuberです。一般の人よりもかなり食べる量が多いに加え、モッパン後のデザートまでしっかり食べる超大食いです。
彼女は料理上手で、動画内でも手作り料理を披露しています。ちなみに食べる時は、嫌いなものから食べる派らしいです。
instagram : @fran890830
④Nado

Nadoさんは、可愛らしく食べることで有名なYouTuberです。主に料理を作りモッパンをしています。何にでもマヨネーズとチーズをかけてしまうほど、この2つが大好きだとか!
チャンネル名のNadoは、Nadoさんが映画やテレビに出る人が美味しそうにご飯を食べる姿を見て、”나도 그런 사람들처럼 음식을 먹고 싶다”(訳;私もこの人たちみたいにご飯を食べたい)の”나도”(読み;Nado)をとって、この名前になったらしいです!
instagram : @nado_odo
⑤슈기(シュギ)

美味しそうに食べることで有名な슈기(シュギ)さん。特に人気なのが、トッポギ、チキンなどの、ベーシックな韓国料理の動画です。
モッパン動画だけではなく、Vlogやメイク動画など様々なジャンルの動画を配信しているのも魅力のひとつです。
instagram : @shu_kiiiii
⑥[Dorothy]도로시

辛いものが大好物で有名なDorothy(ドロシー)さん。辛いものにさらにカプサイシンを加えて食べるほどの激辛好き。
激辛冷麺や中国春雨など、Dorothyさんの動画から韓国内で大ブームになるものもあるほど影響力がすごいYouTuberです。
instagram : @mgain83
⑦[햄지]Hamzy

「リアルモッパン」がコンセプトのHamzy(ヘムジー)さん。他のYouTuberと違って、買い出し、料理、食事の工程を動画内で見れるので、まるで一緒に生活しているかのようです。
また、彼女の作る料理の手際の良さ、創作センスも人気のひとつです。
instagram : @hamzy_1990
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した7名はの動画を見て分かる通り、とても食べっぷりが良くて見ていてとても気持ちが良いです。みなさん小柄で綺麗な方ばかりなのに何故あんなに食べれるのか不思議でしょうがないですよね?(笑)
たかが一言で「モッパンYoutuber」といっても、どの方も個性が溢れていてていてとても面白いです。
ぜひ、お気に入りのYouTuberを見つけて見てください!
コメント