アニョハセヨ〜!
2021年9月3日(金)に公開されたマーベル・スタジオ最新作の映画「シャン・チー / テン・リングスの伝説」の劇中歌で星野源とコラボしたことで話題となっている韓国歌手Zion.T(ザイオンティー)をご存知でしょうか?

韓国では、ベテランラッパー兼R&B歌手として、HIPHOPサバイバル番組「SHOW ME THE MONEY」の審査員を務めるなど、韓国では人気のアーティストです。
今回は、そんなZion.Tの気になるプロフィール(年齢・エピソードなど)やインスタ、オススメ曲などをまとめてみました!それでは、見ていきましょ〜!
韓国歌手Zion.T(ザイオンティー)のプロフィール

名前 | Zion.T(ザイオン・ティー) |
本名 | キム・へソル(韓国語表記:김해솔) |
生年月日 | 1989年4月13日 (32歳) |
デビュー | 2011年 |
事務所 | THE BLACK LABEL |
Zion.t(ザイオンティー)は1989年生まれの歌手です。2011年にシングル曲「Click Me」でデビューしました。事務所はBIGBANGやBLACK PINKなど有名K-POPアイドルを輩出しているYGエンターテインメント所属の傘下レーベルにあたる「THE BLACK LABEL」です。
Zion.Tは絵描きになりたかった?
学生時代には絵が得意でイラストレーターを目指していましたが、家庭がそこまで豊かではなかったので、お金がたくさんかかる美術よりは音楽の方に関心を持つようになりました。17歳の時初めてヒップホップを好きになり、ラップの歌詞を書き始めました。
しかし、自分のラップがかなり味気なく、面白味がないと思い、 メロディーをつけ始めたのがきっかけで、今のようなラッパー兼R&B歌手というZion.Tのスタイルが完成されました。

音楽の才能に加えて、絵の才能もあるなんて羨ましい…
Zion.Tの名前の由来は?

※コトバンクから引用
Zion.Tは、母親が牧師ということもありキリスト教信者です。Zion.Tの「Zion」は、キリスト教の聖地であるイラエルの東部にあるエルサレムという街にあるシオン(Zion)の丘から、「T」は十字架を意味していることに由来しているそうです。

素敵な名前の由来ですね!シオンの丘行ってみたいなぁ〜♪
韓国歌手Zion.T(ザイオンティー)のインスタグラム
結構個性的な写真が多いです(個人的に…笑)。可愛い猫の写真もアップしてくれるので気になる方はフォローしてみてください。ストーリーの更新頻度も高めです〜
韓国歌手Zion.T(ザイオンティー)のおすすめ曲
2011年のデビュー以降、様々な楽曲を発表しています。その中でも厳選した5曲をご紹介します。
No Make Up(2015)
Zion.Tといえば「No Make Up」と思い浮かべる方も多いほどの名曲です。
メイクをした君ももちろん可愛いけど、スッピンで起きたばかりで少しむくんだ顔の君が一番可愛いんだよと歌っている曲です。どんな君でも愛しているよと歌ったラブソングです。

スッピンの君の方が可愛いって女性が言われたら嬉しい言葉〜♪
楊花大橋(Yanghwa BRDG)(2014)
楊花(ヤンファ)大橋はソウルにある橋で、父が生きていた道をこの橋に例えて歌っています。家族をありのままに表現しゆったりとしたメロディーに心が奪われます。
Hello Tutorial(2018)
人気アイドルグループRed Velvetのメンバーのスルギとコラボした一曲です。
「サム(=友達以上恋人未満)」の状況をアンニョン(=やぁ)という挨拶を通して歌った曲です。お互いに好意をもっているけど、アンニョンと話しかける勇気が・・・というなんとももどかしい恋心を描いています。
Creamppang(2021)
クリームパンという曲名のとおり、甘くて虜になってしまう恋愛をちょっと個性的な歌詞で綴った曲です。MVはクリームパンの目線でZion.TとSUMINを映しているという独特な構成で、何度も見たいほど癖になってしまいます。
Nomad(2021)
星野源とコラボしたことで話題となっている曲です。
Zion.Tは英語で歌い、星野源は日本語で歌っています。

”日本”の歌手 星野源と”韓国”の歌手 Zion.Tが”中国“人がメインキャストの”アメリカ”映画の楽曲を手掛けてるなんてめっちゃカッコいい
というコメントがYouTubeにありましたが、私も同感です!エンタメもグローバル化の時代ですね♪
韓国歌手Zion.T(ザイオンティー)まとめ
いかがでしょうか?
R&Bとラップを融合させたようなおしゃれで優しい楽曲を作り出すZion.Tの今後の活動にも要注目です!
コメント