アニョハセヨ!
韓国好きの方なら1度は見たことがあると思われる、ポップでカラフルな色合いと大きなベルトストラップが目を引くSECOND UNIQUE NAMEのスマホケース。
今回は特に、購入しようかどうか迷っている方向けに、実際使用した筆者がオススメポイント、惜しい点を包み隠さず紹介していきます!それでは見ていきましょう!
SECOND UNIQUE NAMEって?

SECOND UNIQUE NAMEってどんなブランド?
SECOND UNIQUE NAMEは、YOUNGBOYZという絵、ファッションなどのグラフィックを主に行なっているチームのファッションレーベルの1つで、ウィットのある感性と多様なカラーが特徴的なブランドです。商品のうち、特にスマートフォンケースが流行に敏感な若い世代からの支持を集めていてます。可愛らしいイラストと色合い、そしてベルトストラップを組み合わせて、ユニークでおしゃれなデザイン生み出しています。
オススメポイント
①豊富なカラーバリエーション

SECOND UNIQUE NAMEの特徴といっていいほど豊富なカラーバリエーションがあります。本体部分とベルト部分で異なるカラーを選ぶこどができるので、どのような組み合わせを選ぶかを楽しめます。
②持ちやすさ

ベルト部分は調節可能なので、自分の手の大きさに合わせてサイズを調整できます。ベルトがあることによって持ちやすくなり、スマホの落下を防ぐことができます。
③機種・サイズ展開が豊富

SECOND UNIQUE NAMEのスマホケースは、100パーセントハンドメイドかつオーダーメイドの製品なので、様々な機種に対応しています。
日本で最も使用されていると言われているiPhoneの場合だと2012年に発売されたiPhone5から今年発売されたiPhoneSEまでサイズ展開があります。
他にも、韓国で主流の機種であるGalaxyやLGなどにも対応しています。
実際に使ってみた

私が購入したのは、iphone7plus用のSUN CASE CLEAR PURPLE (JELLY CASE)という商品です。

実際に使ってわかった機能性の高さ
①動画が見やすい

ベルト部分を緩めるとスマホを横にした時にちょうど動画が見やすい絶妙な角度で固定されtます。スマホスタンドやスマホホルダーなしでスマホを立て掛けられるのってとても便利です。
②片手で操作できる

iPhoneだとPlus、MaxやProのシリーズになると5.5インチを超えているので、女性の小さい手だと片手で操作するのが難しいです。しかし、このスマホケースをつけると手の甲で自然と支えられる形になるので片手でも落とす心配なく操作できるのが嬉しいです。
③カメラが傷つきにくい

カメラよりもスマホケースの方が厚みがあるので、カメラが傷つきにくいようになっています。嬉しいポイントです。
惜しい点
デザイン性、機能性も十分なスマホケースなのですが惜しい点を挙げるとするなら、取り外しが少ししずらい点です。
音量ボタンと電源ボタンにケースが引っかかって取り外しがしずらいので、コツを掴むまで取り外しに時間がかかります。
日本でも買える?
日本ではSECOND UNIQUE NAMEを取り扱っている店舗がないため店頭での購入は難しいようです。
しかし、ネットショッピングであれば購入可能です。値段も安いところであれば、韓国で購入した場合とそれほど変わらないなので、ネットショッピングで購入するのをおすすめします。
楽天だとDRESCCOというショップが品揃えが多くてオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ポップな色合いが可愛らしくて、ベルトとの組み合わせがユニークなSECOND UNIQUE NAMEのスマホケースを紹介しました。
デザインの良さに加えて、機能性の高さも魅力的です。
新しいスマホケースの購入を考えている方にもぜひおすすめしたい商品です!参考になれば嬉しいです!
コメント