アニョハセヨ〜
今回は、パックでおなじみの
MEDIHEAL(メディヒール)から、
発売されている洗顔フォーム
メディヒール クレンジングフォーム
を使用してみました!
購入を検討されている方の参考になれば、
幸いです♡
それではみていきましょう!
メディヒール クレジングフォーム
種類

メディヒール クレンジングフォームは、
4種類の製品が販売されています。
肌の悩みに合わせて4種類の中から
選ぶことができます。
①水分強化

青のパッケージの商品は、
水分強化
乾燥肌の方におすすめで、
毛穴汚れをしっとりと洗い上げてくれます。
②コラーゲン

黄色のパッケージの商品は、
コラーゲン
乾燥肌の方におすすめで、
肌のハリをよくして、しっとりと洗い上げます。
③ティーツリーケア

緑のパッケージの商品は、
ティーツリーケア
脂性・敏感肌の方におすすめで、
肌を鎮静させ、さっぱりと洗い上げます。
④毛穴静浄

黒のパッケージの商品は、
毛穴静浄
脂性・敏感肌の方におすすめで、
老廃物を洗い上げ、透明感のある肌にしてくれます。
実際に使ってみた

今回購入したのは、
ティーツリーケアの洗顔フォームです。
最近、夏に近づくにつれ、
皮脂が気になるので、これを選びました。
楽天市場で、2個で1,650円で購入しました。
送料込みでこの値段は安い!!!
↓参考までに私はこのサイトで買いました↓
他にも、amazonやyahooショッピングでも購入できます。

びっくりしたのは、サイズがでかい(笑)
ライターと比べるとわかりやすいですね!
170mlも入っているから、当分の間はなくならないですね!
コスパよし!

中身はこんな感じです。
半透明のクリームというよりは、
ジェルに近いテクスチャーです。
それでは実際に使って、思ったことを、
良い点と悪い点でまとめてみました。
良い点
①仕上がりがサッパリ!だけど突っ張らない
脂性肌向けとうたっている通り、
洗顔後のサッパリ感がとても良いです!
サッパリしすぎて逆に乾燥してしまう
ということもなく肌に優しいです。
②香り
ほぼ無臭といっていいほど香りが無いです。
なので、香りの好みを気にせず使えるので、
家族とシェアすることもできます。
③大きさ
上で紹介したとおり、とにかく大きい!
なので、コスパはめちゃくちゃいいと思います!
量を気にせず使えるのでおすすめ!
悪い点
①泡立ちが悪い
手のひらだけで泡立たせるのが難しいです。
ふんわりとした泡で洗うためには、
洗顔ネットが必須です。
朝、急いでいる時など、
手のひらで泡立ててパパッと
洗えないのが残念ですㅜㅜ
まとめ
メディヒールの洗顔フォームは、
コスパもいいし、種類が豊富なので、
自分の肌の悩みに合わせて選べるのが嬉しいですよね!
肌のコンディションに合わせて、
使い分けてみるのもいいと思います!
コメント