アニョハセヨ~
韓国で
キス職人
との呼び名をもつ
俳優さんをご存知でしょうか?

ソ・イングクです!
皆さんも一度は、
韓ドラで素晴らしい
キスシーンを
見たことがあると思います!
そんな彼の
おすすめドラマTOP5を
詳しく見ていきましょう!
ソ・イングクおすすめドラマTOP5
第5位
君を覚えている
あらすじ ※引用元
アメリカで刑事司法学部の准教授として働く天才プロファイラーのイ・ヒョン。ある日、ソウルで起きた殺人事件のメールが匿名で送られてくる。その内容に興味を持ったヒョンは事件現場へ向かい、特殊犯罪捜査チームと出会う。そのチームの紅一点チャ・ジアンから執拗に付け回されたあげく、捜査顧問を依頼され、嫌々ながらも引き受けることに。そんな中、連続殺人事件が起こり、捜査が進むにつれヒョンとジアンに関わる過去の事件が浮上。2人は事件に挑むなかで次第に互いを認め、惹かれ合うのだが…。
ある事件を解決しようと
奮闘するソ・イングク演じる
主人公のカッコよさが魅力的です。
ミステリー・サスペンスがベースですが、
その中にも、キュンキュンする
恋愛シーンが組み込まれていて、
テンポが良く、あっという間に
見終わってしまいます!
事件を解決していくドキドキさと
恋愛のドキドキさの2つの面を味わえて、
毎話楽しく見ることができます!
おすすめシーン ※ネタバレあり
↓動画配信サイトでドラマを見る↓

第4位
元カレは天才詐欺師 ~38師機動隊~
あらすじ ※引用元
市役所の税金徴収課で働くペク・ソンイル(マ・ドンソク)は、女性部下チョン・ソンヒ(スヨン<少女時代>)を含むチーム員とともに高額税金滞納者の対応に悩んでいた。ある日、娘のために中古車を購入するが悪質な詐欺に遭いお金をだまし取られてしまう。自分に詐欺を働いた男ヤン・ジョンド(ソ・イングク)に偶然鉢合わせたソンイルは刑事の友人の力を借り、ジョンドを捕まえることに成功する。ところが詐欺師ジョンドから「超悪質な脱税者を俺が騙して税金を取り立ててやるよ」と思いもよらぬ提案を受け、心が揺らぎ始めるソンイルだった…。
ソ・イングク演じる主人公が、
詐欺をして、悪事を働く集団を
懲らしめていく内容です。
何回騙されたら気が済むのか
分からないぐらい騙されます(笑)
ドラマ名からすると、
ラブコメかな?と勘違いしそうですが、
恋愛ドラマというよりも、
社会派ドラマで、
男の人でも楽しめるドラマです。
↓動画配信サイトでドラマを見る↓

第3位
ショッピング王ルイ
あらすじ ※引用元
幼い頃に事故で両親を亡くしたルイ(ソ・イングク)は、唯一の血縁であり黄金財閥の会長である祖母の言いつけで、フランスにある大邸宅で使用人に囲まれて暮らしていた。何不自由ない生活ではあるが孤独なルイの唯一の楽しみは『買い物』。その天性の才能ともいえる目利きの技から“ショッピング王”と呼ばれていた。そんなある日、15年ぶりに韓国に帰国したルイは慣れない運転をした結果、気が付くと記憶を失い、無一文のホームレスになっていた。その頃、山奥育ちのボクシル(ナム・ジヒョン)は家出した弟ボクナムを探すためソウルに上京、そこでボクナムの洋服を着たルイを見つける。しかしルイはボクナムのことなど知らず、記憶もお金もない。困ったボクシルはルイが記憶を取り戻すまで面倒を見ることになるが…。
このドラマは、ほんとに
ソ・イングクの可愛さが
よくわかります。
子犬のように甘えてくる
ソ・イングク演じる
主人公にキュンキュンしぱなっしです。
笑いと癒しと感動を
与えてくれるドラマで、
見ていてすがすがしい気分になります。
↓動画配信サイトでドラマを見る↓

第2位
空から降る一億の星
あらすじ ※引用元
広告デザイナーのユ・ジンガン(チョン・ソミン)は幼い頃に両親を失い、20歳年の離れた兄ユ・ジングク(パク・ソンウン)と2人で暮らしている。ある日、親友ペク・スンア(ソ・ウンス)の陶芸展に招待されたジンガンは、パーティーのスタッフとしてやってきたビール会社の従業員キム・ムヨン(ソ・イングク)と出会い、彼の失礼な発言に憤慨。兄のジングクもまた陶芸展に向かう途中でムヨンとすれ違い、彼の眼差しになぜか胸騒ぎを覚えるのだった。一方、スンアは恋人である財閥御曹司チャン・ウサン(ト・サンウ)が有名教授の陶芸品を彼女の作品として展示したばかりか、作品解説のトークショーまで準備していることを知ってウサンを責める。2人の会話を耳にしたムヨンは偶然を装って作品を壊し、スンアが嫌がっていたトークショーを阻止。スンアはたちまちムヨンに夢中になり、彼と付き合い始める。しかしムヨンが別の女性と映画館にいる姿を目撃したジンガンは、スンアへの気持ちが本気だとは思えず、ムヨンに会うたびにケンカ腰になってしまう。そんな中、女子大生殺人事件を捜査していたジングクは、数々の手がかりからムヨンが事件に関与していると直感するが・・・。
日本のドラマを韓国版に
リメイクした作品となっています。
元SMAPの木村拓哉の役を、
ソ・イングクが演じています。
ソ・イングク演じる主人公の
クールで謎めいた雰囲気に
引き込まれていきます。
小さな場面一つ一つが、
現在の伏線になっていて、
徐々に明かされる過去を知るに
つれてつらい気持ちに。
どんな結末になるかが
想像できずハラハラしっぱなしで、
あっという間に最終話を迎えます。
おすすめシーン ※ネタバレあり
↓動画配信サイトでドラマを見る↓

栄えある第1位は…??
応答せよ1997
あらすじ ※引用元
ソウル市内の居酒屋に集まった30代の男女。懐かしい顔ぶれとの再会に、テーブルを囲む彼らには笑顔があふれる。今宵、この場で結婚を発表する2人とはいったい誰なのか…? その真相を解き明かすように、物語は彼らが高校生だった1997年の釜山にさかのぼる。18歳のソン・シウォン(チョン・ウンジ)はH.O.Tのトニー・アンの大ファンで、勉強そっちのけで毎日トニーのことばかり考えていた。一方、幼少時に亡くした両親の親友であるシウォンの父母の世話になりながら、兄のテウン(ソン・ジョンホ)に育てられてきたユンジェ(ソ・イングク)は、成績は常にトップで運動神経も良く、非のうちどころのない“完璧”な男子。生まれた時からいつも一緒のシウォンとはケンカばかりしているが、いつの頃からか“ただの幼なじみ”だった彼女に恋心を抱くようになっていた…。現実の男子よりもアイドルに夢中で「恋」だの「愛」だの言われてもピンと来ないシウォンだが、ある日、親友ユジョン(シン・ソユル)からユンジェに告白したことを知らされる。ユンジェもまた、告白の返事をどうするべきか、シウォンに相談するのだが…?
第1位は、応答せよ1997です。
韓国で社会現象になったドラマです。
登場人物たちの恋愛、友情、家族愛、時代の流れなど
さまざまな要素を含んでいて誰でも楽しめるドラマです。
青春時代の楽しさ、純粋さ、はかなさを
教えてくれるドラマとなっています。
なんといっても、ソ・イングクの
方言が見所です!
舞台となった、
釜山の男気あるれる方言が、
視聴者たちを
メロメロにすること間違いなしです(笑)
おすすめシーン ※ネタバレあり
【超有名!確認キス(확인키스)】
↓動画配信サイトでドラマを見る↓

まとめ
いかがでしたでしょうか?
ソ・イングクは
恋愛、サスペンスなど
さまざまなジャンルのドラマに
出演していますが、
同じ人が演じているのとは
思えないぐらい、
ドラマによって表情を変え
見る人の心を引き付けます!
ぜひ、ソ・イングクの
ドラマを見て楽しんでください!
コメント