アニョハセヨ~
韓国のYoutubeやinstagramで、
今めちゃくちゃ話題に
なっている動画をご存知ですか?
その名も、
ダルゴナコーヒ―
(韓国語表記:달고나 커피)
ダルゴナは日本語に訳すと、
カルメ焼きになります。
韓国SNSで話題!ダルゴナコーヒ
ダルゴナコーヒーって?
ダルゴナコーヒ―とは
牛乳の上に、
甘いコーヒークリームを
のせたものです。

韓国のテレビ番組が
マカオにあるカフェの、
『400回振って作るコーヒー』を
取り上げたことにより、
Youtubeやinstagramなどの
SNSでブームになっています。
作り方
今回は、韓国のYoutuberである、
ハンセさん(アカウント:한세HANSE)の
動画を参考にして作っていきましょう。


①準備
【材料】※約2コップ分
インスタントコーヒー:スプーン2杯分
砂糖:スプーン2杯分
お湯:スプーン2杯分
牛乳:使用するコップの約3分の2の量
※コーヒーはスティックタイプでもOK
【器具】
小さめのボウル
小さめの泡立て器(なかったらスプーンでも代用可。)
※泡立て器の方が楽にできます。
②作ってみよう!
①ボウルにインスタントコーヒーを入れます

ここではスプーン2杯分。
②さらに砂糖を加えます

同じくスプーン2杯分。
③さらに、お湯を加えます

同じくスプーン2杯分。
コーヒー:砂糖:お湯=1:1:1 とするのがポイント!

④泡立て器を使って混ぜます

ボウルを傾けて、
空気を入れるようにして
混ぜるとやりやすいです。

混ぜていくと、
どんどん色が薄くなります。
角が立つぐらいになったら、
完成です。
⑤盛り付け

コップの約3分の2まで、
牛乳を入れます。

作ったコーヒークリームを、
牛乳の上にのせていきます。

完成!
まとめ
インスタントコーヒーと
砂糖とお湯の3つで、
簡単にちょっと贅沢な、
お家カフェを楽しむことができます。
韓国の番組内では400回振って
作ったコーヒーと紹介されていますが、
実際作ってみると400回以上混ぜます(笑)
根気強く混ぜて、
ぜひ、ダルゴナコーヒーを
味わってみてください!
コメント